142件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-12-16 令和 4年 12月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-12月16日-01号

◎鳥居 庁舎建設担当課長 無線LANにすることによって、まず、今回の追加費用につきましては、無線LAN化をするために、アクセスポイント、いわゆるWiFiルーターを設置するために、LAN配線追加するものだったり、扱う情報量が増えますので、LANケーブルのカテゴリーといいますか、通せる情報量がより多いものに変更するということで、追加の額が発生しているものですけれども、それが区としての管理費的なものの

板橋区議会 2022-12-08 令和4年12月8日自治体DX調査特別委員会-12月08日-01号

IT推進課長   実際どうかというところですけれども、契約前から少し進んでいた部分でありますが、最終的に契約後、監修してもらった部分であれば、補正の1号で要求させていただいて、可決いただいているライブ配信部分であるとか、地域センタールーター配備であるとか、そこら辺もどれが効果的、効率的なのか、費用面も含めて検討いただいたということで、スモールスタートにはなっていますけれども、効率的な入れ方ができた

板橋区議会 2022-10-17 令和4年10月17日決算調査特別委員会 企画総務分科会−10月17日-01号

テレワークに関しましても昨年度、全庁LANパソコン更改に併せまして、自宅利用できるテレワーク用ルーター300台を導入したところでございます。 ◆長瀬達也   パソコンのところなんですけれども、僕ちょっと分からなかったのが3,000台入れ替えたんですね、たしか。3,000台入れ替えたというところなんですけれども、あれは自宅に持って帰るために3,000台入れ替えたという理解でよろしいでしょうか。

板橋区議会 2022-09-27 令和4年9月27日企画総務委員会-09月27日-01号

経営改革推進課長   庁内の職員向けテレワーク環境の構築ということで、令和3年度末、ちょうど今年の1月ぐらいからパソコン配備であったりとか、あとルーター配備なんかを行いまして、今は自宅でのテレワークなんかもできるような導入を試行的に行い、この4月から本格的に実施をしているところでございます。

板橋区議会 2022-09-26 令和4年第3回定例会-09月26日-02号

利用方法をホームページで確認すると、ご利用の際は、まず窓口にて、フリーWi-Fiルーターを使わせてくださいと伝えるよう掲載されております。そしてその後、既定のWi-Fiを選択後、パスワードを入力することで使用ができます。しかし、利用するに当たり、あらかじめ利用する部屋の壁面にパスワードを記しておけば、窓口にわざわざ利用の意思を伝えることなく容易にWi-Fi利用ができると考えます。

足立区議会 2022-06-24 令和 4年 6月24日総務委員会-06月24日-01号

今年度、移動式ルーターを各校3台送っておりますので、そちらの方を活用していただいて体育館で使っていただくようにこちらでは考えております。 ◆大竹さよこ 委員  その体育館は全小・中学校という理解でよろしいですか。 ◎学校ICT推進担当課長 おっしゃるとおりです。 ○吉岡茂 委員長  よろしいですか。

板橋区議会 2022-06-15 令和4年6月15日自治体DX調査特別委員会-06月15日-01号

経営改革推進課長   今ルーター配備基準ということで、2ページ目、裏面の上のところの四角に囲われたところをご確認いただいたと思うんですけれども、基本的なところとしましては、各課2台ということに加えて、④のテレワーク実施課業務割合ということを事前に調査をいたしまして、今、委員ご指摘があったように、こういった部署については、より実施が可能ではないかということも含めて、配備台数の調整をしたところでございます

板橋区議会 2022-06-10 令和4年6月10日企画総務委員会-06月10日-01号

IT推進課長   地域センターに関しましては、今既に地域BWAという災害時を想定したネット環境Wi-Fi環境ということで、既にルーターというかアクセスポイントは整備されてございますが、そちらが今回、窓口の近くのみしか通じないという状況がございましたので、今回のものはそれよりも広く、貸室等でも使えるという形で整備するものでございます。

板橋区議会 2022-05-18 令和4年5月18日区民環境委員会-05月18日-01号

そこで情報収集というのが重要になってくると思うんですが、これは例えば避難民の方々の支援をされている他区の例を見ますと、例えばWi-Fiルーター貸与して、情報収集に貢献していただいているという自治体もあると聞いております。このあたり情報収集という点について、区では、何らかの提供をしていらっしゃるのか。

板橋区議会 2022-03-09 令和4年3月9日予算審査特別委員会 企画総務分科会-03月09日-01号

そういう中で1割程度ぐらいはできるだろうということから算出をいたしまして、配備をしておりますけれども、基本的に全ての課にルーターを2台から多いところは7、8台配付をしてございますけれども、一定程度例えば保育園とかできないところもありますので、そういうところは除外した上で、全庁的な調査をさせていただいて、各課に割り振ったという状況でございます。

板橋区議会 2022-02-17 令和4年2月17日予算審査特別委員会 文教児童分科会−02月17日-01号

センターの分につきましては、コロナの影響というよりも、GIGAスクールの関係の差金というようなものでございまして、具体的に申し上げますと、新たな新教育ネットワークを構築するための機器リース代差金ですとか、あとは9月に新教育ネットワークが本格稼働するまでの間は、モバイルルーターを各学校に8個、大規模校には16個、モバイルルーターを配付して暫定的に活用していただいておりましたが、そのあたりルーター

板橋区議会 2022-02-16 令和4年2月16日予算審査特別委員会 企画総務分科会−02月16日-01号

この理由でございますけれども、まず、このルーターというか通信回線の調達に当たりましては、随意契約をするのではなくて、見積りをしっかり取るという形で価格競争を行いました。もともとこの回線設定等に関しては、かなり大規模業者と小規模業者とで出してくるもともとの見積額に大きな差がございます。

板橋区議会 2022-02-16 令和4年2月16日区民環境委員会-02月16日-01号

あと、大きな視点で言いますと、今、働き方改革というところでございまして、区のほうでもテレワークができるように自宅業務ができるようにパソコンルーターを持ち帰って、通常業務ができるような形にもなっております。ですので、DXというような視点も含めますと、必ず職員がそこの場にいてやるべきこと、またそこの職場にいなくてもできることとか、そういったことを見極めていくのも、1つの方法かなと思っております。

板橋区議会 2021-10-27 令和3年第3回定例会-10月27日-04号

教育活動支援では、区立小・中学校の休校に伴い、代替授業としての動画の配信高校受験を控えた中学3年生に対してはタブレット端末Wi-Fiルーター貸与を行い、家庭学習のサポートが行われました。就学援助受給世帯に対しても昼食代の補助などによる在宅学習支援が行われました。  次に、4特別会計について言及してまいります。  

板橋区議会 2021-10-13 令和3年10月13日決算調査特別委員会 企画総務分科会−10月13日-01号

◆さかまき常行   WiFiでつながると思うんですが、避難所に整備されるWiFiが、午前中もお聞きしましたが、いわゆる災害時に開放されるファイブゼロジャパンを開放するルーターが備え付けられていると。これは、セキュリティー的にもそんなにそういうWiFiではありませんので、いわゆるこの通信に向かないんではないかと。

足立区議会 2021-10-12 令和 3年決算特別委員会-10月12日-06号

数年前に予算を投入いたしました地域BWAは、導入されれば、区内のどこでもネット環境ができるというお話を聞いていましたが、どうなっているのかと思っていたら、先日、生涯学習支援室所管をしている地域学習支援室等で、ルーター貸出しによるWi-Fiサービスが、10月9日から制度としてスタートをしたと聞きました。

足立区議会 2021-09-22 令和 3年 第3回 定例会−09月22日-01号

まずは、今年度購入したWiFiルーターの貸出しを開始するとともに、今後、各地域学習センターなどのWiFi利用状況利用目的などを各所管で検証した上で、必要な施設機器の数量を見極めながら、優先度の高いところから順次整備をしてまいります。  次に、デジタル支援員を配置し、デジタルに不慣れな人たちへの支援をモデルで実施してはどうかとの御質問にお答えいたします。